工作、料理、川遊び、昆虫や植物の観察など、「あたらしさと」の里山の資源と機会を活用し、多彩なゲスト講師がスキルを活かしたプログラムによって、貴重な体験を提供します。
私たちはこの企画を通して、多様な人の視点から石貫「あたらしさと」の新しい価値を探索し、地域に賑わいをもたらすことをめざします。
参加する子供たちにとっては、夏休みの思い出づくりとなり、感性や想像力、人間関係力など、心身の成長に欠かせない力の育成支援になることを期待します。
また保護者の皆さまにとっては、夏休みの子どもたちに有意義で自由な居場所を確保し、子どもと共に過ごしてリフレッシュしてもよいですし、その間にお仕事に集中されてもよいです。
毎日、日替わりのプログラムを実施しますので、複数の日でも、1日だけの参加もOK!
小川など野外で遊ぶ時間のほか、集中して夏休みの宿題を取り組むなど、充実した1日が過ごせます。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております!
昨年のイベントの様子はこちらをご覧ください。
note 価値探しの夏休み「さとキャン」
本イベントの申込受付は終了いたしました。たくさんのお申し込みありがとうございました。
【テーマ】
いしぬきの、すばらしいところをさがそう、つくろう
みんなの、すばらしいところをさがそう、つくろう
【開催日】
8月2日(金)〜8月12日(月) ※但し、8/5(月)6(火)はお休み
【時間】
9:00〜16:00 (宿泊はありません)
【場所】
熊本県玉名市石貫877
【参加対象】
4歳以上〜小学生まで
※小学生はお子様だけの参加、保護者同伴いずれも可能です。但し、未就学児は保護者同伴での参加をお願いします。
【定員】
1日 子ども最大10名まで
【参加費】
1日ひとり2,000円(昼食・保険込)
※保護者同伴の場合、大人も同額参加費を頂戴いたします。
【実施概要】
【日替わりプログラム】
※内容は変更になる場合があります。
- 7.27(土)午前<無料>
「川の生き物たちを探そう!みんなの川の環境調査」
- ふるさとの綺麗な川と豊かな緑を守り育んでいくために身近な川の様子を自分たちで調べ評価する環境調査を実施します。
川に関心のある子どもたちの参加をお待ちしています。
主催:玉名市役所環境整備課
このプログラムは、定員に達したため受付を締め切りました
- 8.2(金)
「革はぎれで作るレザークラフト」
- いろいろな形の端切れを組み合わせたら、何の形に見えるかな?
端切れを無駄にしないでオリジナルの革キーホルダーを作ってみましょう!
ゲスト講師:Matango leatherworks
- 8.3(土)午前
「竹でスリットドラムを作って合奏しよう!」
- 身近にある竹を使ってスリットドラム(打楽器)を作ります。
自分たちで作った楽器でリズムを感じ、音で会話をして楽しい音楽の場を体験します。
ゲスト講師:打楽器演奏者 水流さん
- 8.3(土)午後
「”透明な米”で作る!(奄美・琉球地方発祥の)発酵飲料ミキ作り」
- ミキとは、神棚にお供えする「お神酒(みき)」のもとになった、お米とサツマイモでつくる、奄美・琉球地方発祥の伝統的な健康ドリンクです。
無肥料無農薬で育てたお米を使って、みんなで作りましょう。
ゲスト講師:ミキ伝道師ゆかさん
- 8.4(日)
「竹を使ってゴールをめざせ!ピタゴラ竹装置づくり」
- 竹や自然にあるものでピタゴラスイッチのような装置を作ってみよう!
みんなでアイデアを出し合って、ゴールの場所までうまくボールを運べるかな?
ゲスト講師:デザイナー松岡さん&徳永さん
- 8.7(水)
「夏野菜を使ったオリジナルピザを楽しもう!」
- ミニトマトやナス、パプリカを畑から収穫して、オリジナルピザを焼いてみましょう。
生地づくりからトッピングの仕方まで、自分だけのピザを作ります。
ゲスト講師:さとのケーキ
- 8.8(木)午前
「田んぼの生き物を探してみよう!」
- 田んぼでゲンゴロウやドジョウなどの水生生物を採集することを通して、稲作と生き物の関わりや生物多様性について感覚的に学びましょう。
ゲスト講師:森里川海技術士事務所
- 8.9(金)午前
「カブクワ幼虫を探してみよう!」
- 椎茸栽培場でカブトムシやクワガタの幼虫などを採集することを通して、林業と生き物の関わりや生物多様性について感覚的に学びましょう。
ゲスト講師:森里川海技術士事務所
- 8.8(木)9(金)午後
「子どもだけのクッキング」
- このクッキングは習う事が目的ではなく、上手に作る事も目的ではありません。
『レシピを見ながら、自分で考えて、やってみるクッキング』です。
横から口や手を出す大人はいません。上手くできるかどうかは二の次。
『自分で考えて、自分で決断して、自分でやってみよう!』
8日は未就学児の子・小学1〜2年生向けに焼きドーナツ作り、9日は小学3年生以上向けにソフトクリーム作りの予定しています。
※本プログラムのみ、1日3名限定となっています。午前から参加している他の子たちは、この時間は川遊びなどを別スケジュールを予定しています。
ゲスト講師:みんなんち
- 8.10(土)
「竹のおもちゃや道具づくり」
- 竹を使って、竹馬や竹とんぼなどのおもちゃを作って遊びましょう。
ランチのための流しそうめんを組み立てて、お皿や箸も作ります。
ゲスト講師:建築士 村田明彦さん
- 8.11(日)
「夏の草花を使った草木染めあそび」
- 野草を集めて、草木染めで手ぬぐいやハンカチなどを作ります。
いろいろな色を作ったり、押し花のように模様を作って遊んで自由に楽しみましょう。
ゲスト講師:助産師 いしづ純子さん
- 8.12(月祝)午前
「里山の植物観察会」
- 夏の里山には、どんな植物が生えているかな?それは、どんな形をしているでしょう?
気が付かなかった植物の特徴や違いを観察し、その特徴を活かして遊びましょう。
ゲスト講師:植物専門家 山下桂造さん
- 8.12(月祝)午後
「自然の素材を使ったアート展覧会」
- 草木などの自然にあるものを使って、オリジナルアートを制作しましょう。
作品はコミュニティースペース庄屋に展示して、展覧会を開きます!
ゲスト講師:しほさん
どのプログラムも今回限りの特別なワークショップです!
【注意事項】
- 小学生はお子様だけの参加、保護者同伴いずれも可能です。但し、未就学児は保護者同伴での参加をお願いします。
- 保護者(大人)の参加費も1日ひとり2,000円(昼食・保険込み)とさせていただきます。
- 当イベントは完全予約制ですので、期限(7月27日)までメールまたは予約フォームからお申し込みください。
- 定員を超えた場合、締め切らせていただきます。お申し込み内容のご希望に添えない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
- キャンセルの場合は、各ブログラムの1週間前までにご連絡ください。それ以降のご連絡はキャンセル料(100%)が発生します。
- 参加費は当日現地にてお支払いください。
- 当日の持ち物や注意事項は、お申し込み後にお知らせします。不明な点は、お気軽にお問い合わせください。
- 食事に制限(アレルギー等)がある場合は、予約フォーム内に記載をお願いいたします。可能な限り、対応いたします。
- 雨天の場合、中止または時間短縮の可能性があります。時間変更の場合は、お申し込みのご連絡先宛に開催前日までにお知らせします。
- 安全には配慮いたしますが、万一に備えてイベント傷害保険に加入いたします。
- 本イベント中のお子さまの写真やコメントなどを、WebサイトやSNSに掲載をさせていただく場合、事前にご承諾の同意を確認させていただきます。
【フライヤー】